
2010年08月19日
おむつなし育児

おっぱいのわ
母乳育児勉強会さんが
「おむつなし育児」の勉強会を
されるそうですので お知らせいたします。
日時:平成22年9月12日(日)
10時半から12時
参加費:100円
場所:かみや母と子のクリニック3階マタニティスペース
テーマ: 「おむつなし育児について語ろう」
講師: 松本亜紀
「赤ちゃんにおむつはいらない」 三砂ちづる著 の共著者の一人
「赤ちゃんにおむつはいらない」=保育士、母子保健・育児関係者、
民俗学者などをメンバーとする研究チームが2006年度から2年間、
トヨタ財団の助成で行った、かつて行われていた
“なるべくおむつを使わない育児”の
研究の成果をできるだけわかりやすい形でまとめたもの。
育児はいつ、なぜ、“生活の知恵”から
“専門家による指南”に沿う手法に変わったのか。
そして、それは紙おむつの普及と
どう関わっていたのか。
“常識”にふりまわされない育児手法を提案し、
育児を“負担”にさせる社会のあり方を問う。
どなたでも参加できます。
子連れ参加可です。託児はありませんが
赤ちゃん用に床にマットを敷きますので、
お子さんのおもちゃ、おやつ持参でいらしてください。
≪お問い合わせ先≫ 母乳育児勉強会 E-mailアドレス: bonyu_okinawa@goo.jp
私も娘が赤ちゃんの頃
布オムツを使っていましたが
家では 昼間は
その布オムツさへ
はずしてあげたりしていました。
かぶれないし
なにしろ ご機嫌が良かったな~。
「おむつなし育児」
少しだけお話を伺っただけでも
目からウロコ!でした。
妊婦さんにも
子育て中のかたにも
是非 聴いていただきたい
内容です。
沖縄での有難いこの企画
感謝いたします。
Posted by ふちゅくる。 at 10:09│Comments(0)